×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://hajimu00.mangadou.net[PR]
PR
パイレーツを見た帰りに買ってきたのが
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン メガトロン (メックテックシリーズ)悪玉トランスフォーマー、ディセプティコンの親玉「メガトロン」様です。

http://hajimu00.mangadou.net/005/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%86%E3%82%AD%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%83%A5%E3%83%BCメックテック メガトロン テキトーレヴュー
一日に映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」見てきました。
以下、多少のネタバレ含むかも
http://hajimu00.mangadou.net/008/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%80%80%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%81%AE%E6%B3%89パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
pixivからコピペ君はずっと俺についてきてくれたね。
どんなときも一緒だった。
初めて会ったときのことを覚えているだろうか。
http://hajimu00.mangadou.net/008/%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89%E5%83%95%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%AA%E3%81%B2%E3%81%A8さようなら僕の大切なひと
NintendoDSが楽器になる「KORG DS-10+」で作曲演奏した曲を動画にして投稿しました。
ハジム、もとい、fishbedの2曲目です。
アナログシンセサイザー「MS-10」をベースにした「DS-10」は
電気信号を合成し音色を作成、簡単なシーケンサー機能をつかって曲を作れるものです。
ちなみに一曲目はこちら
ううーむ一曲目のほうがよさげですなあ。
理想としてはF-ZERO GXで流れるようなトランス風ロックのようなものを目指したかったのですが・・。
というか導入部分はF-ZERO GXのビッグブルーですが・・。
メロディの知識もコードの知識もない俺ではこれが・・限度・・・
タイトルは「モーターに迷う」です。深い意味はありません。曲イメージから直感です。
敷いてあげれば俺が迷っている、ということかもしれません。
http://hajimu00.mangadou.net/unknown/ds-10%E3%80%80lost%20in%20the%20motorDS-10 Lost In The Motor
パソコンにはあまたのお絵描きソフトがありますが、
大きく分けて「ペイントソフト」と「ドローソフト」に大別されます。されるそうです。
「ペイントソフト」は早い話がマリオペイントですね。
マウス(ペンタブ)で線を引けばその通りに線が現れる。
線はドットの集合体です。ドットの集合体を扱うのが「ペイントソフト」
Adobe Photoshop、SAI、ハジム愛用のコミックスタジオやイラストスタジオもこれです。
たいする「ドローソフト」はまったく「絵」に対する考え方が違います。
オブジェクトと呼ばれる絵のパーツを操作し、
幾何学的なマーク、ロゴなどの制作に使われます。
絵のパーツはドットの集合ではなく、「ここからここまでの線」「線の太さ」「曲がり具合」
といった情報で構成され、拡大しても拡大してもドットは荒くなるということはありません。
「CG」というとこちらのほうがそのイメージに近いかな?
ドローソフト系はハジムは経験値がなかったので触っておきたいなと思い、
代表的な「Adobe Illustrator」・・・
は数万円もして高いので、(でもプロのデザイナーなら必須とか)
無料のInkscapeをダウンロードしいじってみました。
そして、その作品がこちら。
http://hajimu00.mangadou.net/006/%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%84%E3%81%98%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9Fドローソフトいじってみた